保育士の就職・転職を応援するポータルサイト

認定こども園

近頃よく聞くようになったのが、認定こども園です。詳しくは分からないけど、何となく名前は聞いた事がある、と言う方も多いでしょう。では、具体的にどのようなものなのでしょうか。認定こども園は幾つかのタイプに分けられ、それによって保育士の仕事内容やメリット・デメリットも変わってきますので注意しましょう。

認定こども園のタイプ

幼保連携型

保育園と幼稚園の認可を受けています。各都道府県が就学前の子供の保育・教育・子育てに関する支援を行うための施設として認定した施設になります。両親が共働きでなくとも午前中のうちは幼稚園教育を、午後になると保育所での保育を受けられます。

幼稚園型

長時間保育にも対応しており、預かり保育より期間も時間も拡大しています。基本的には3才から就学前の子供を対象としていますが、認可外の保育施設と連携をして0才から2才の子供を預かる事もあります。ただし利用料は自由に設定して良いとされており、かつ補助金が出ていないため、利用料が上がる事もあります。

保育所型

3才以上の児童に対して幼稚園教育を行い、教育目標を達成するための施設になります。幼稚園型と同様、補助金が出ていないので利用料が上がるかも知れません。

地方裁量型

幼稚園・保育所、そのどちらの認可も持たない、認可外保育施設です。教育目標を達成するよう努め、その土地の需要に応じて様々な施設を作ります。国からの認可を受けている施設ではないため、施設や保育の質の水準は国ではなく各都道府県が基準になります。

認定こども園で働く職員

職員の配置に関しては、各都道府県が条例で基準を定めています。また設備なども一般の幼稚園・保育園とは違う事があります。

スポンサーリンク

こちらのページもおすすめ

no image

企業内保育施設

両親が共働きの場合、まだ小さなお子さんを保育園に預けていると言うご家庭は多いでしょう。しかし最近では、育児をしながら働くご両親を応援するため、企業内保育施設(事業所内保育施設)…

no image

民間保育園

保育園にも公立の保育園や民間の保育園があります。何となく企業の形態に似ていると思われるかも知れませんが、言ってしまえば保育園も企業が運営している組織の一つなのです。例えば公立の…

no image

小規模保育園

大きな保育園では、保育士が子供一人一人に目を向ける事が出来ないと言う事も少なくありません。一人で何十人と言う子供を保育しなければならないのですから、当然です。そのような事情から…

no image

家庭保育室

「家庭保育室」や「保育ママ」と言う名称、聞いた事があると言う方も多いのではないでしょうか。これらは、2010年度から児童福祉法上の家庭的保育事業として位置づけられたもので、3才…

no image

ベビーホテル

ホテルと言うと旅先での宿泊施設と言う印象ですが、最近ではベビーホテルと呼ばれる保育施設が増えてきました。夜中も働くお母さんや、急に遠出をしなければいけなくなったけれど赤ちゃんは…

みんなが選んだおすすめは?保育士転職サイトランキング