病院内保育施設
自社や近隣に保育施設を設け、従業員が仕事と家庭を両立出来るようサポートを行っている企業が増えてきました。最近では、同様の施設が病院でも取り入れられています。男性も増えてきたとは言え、病院で働く看護師はやはり女性が多く、結婚されている方やお子さんをお持ちの方も多いです。看護師は再就職や転職に強いと言われている職業ですが、やはり小さなお子さんを抱えていると時間に融通もきかず、なかなか復帰出来ません。しかし保育士が常駐している病院内保育施設であれば、安心してお子さんを預けて仕事をする事が出来ます。
病院内保育施設で働く場合のメリットとデメリット
病院はカレンダーに関係なく、基本的に365日24時間、医師や看護師が居る施設になります。そのため、その病院内に設置されている保育施設も365日稼働している事があります。またシフト固定がしにくく、夜勤が入る可能性がある事も考慮しなければなりません。仕事内容は勿論ですが、そのような特性も理解した上で働くようにしましょう。
また、病院の規模にもよるものの、あまり規模が大きくない事が多いため、全ての子供に気を配る事が出来るので、少人数制の保育施設に勤めたい方にはおすすめの現場になります。加えて、大きな病院は立地が良い場合や、バスが通っている場合が多いので、通勤に便利になります。
病院内保育施設の求人
病院内に保育施設を設置する関係で、小規模な事が多く、それにあわせて働く保育士の数も少なめになります。必然的に求人も一般的な保育施設に比べて少なくなっているため、求人サイトなどは定期的にチェックし、気になる求人があれば詳しく調べるようにしましょう。
スポンサーリンク
こちらのページもおすすめ
-
認可保育園
認可保育園とは、各都道府県知事に認可されている保育園の事になります。児童福祉法に基づいて施設の広さや、設備の内容、保育士をはじめとする職員の数など、様々な規定をクリアする事で認…
-
ナーサリールーム
ナーサリールームでは、保育者の人数や質、衛生的であるか、園児一人あたりにどの程度の空間が確保出来るかなど、各自治体独自の基準を設けており、その条件を満たす事で保育業務の委託指定…
-
私立保育園
公立保育園と私立保育園を、認可保育園と無認可保育園と混同してる人は少なくありませんが、実際は全く違うものです。私立保育園とは、社会福祉法人、NPO法人、学校法人、企業が運営して…
-
母子生活支援施設
両親の離婚や夫の死別など、何らかの事情により配偶者をうしなってしまった女性は、その後の人生で大変な状況に陥る事が多々あります。18才未満の子供を育てている女性の味方となるのが、…
-
託児所
託児所とは、都道府県知事からの認可を受けていない認可外保育施設になります。認可は受けていませんが、その存在を自治体が把握していないと言うわけではなく、設置の際には届け出る必要が…