保育士の就職・転職を応援するポータルサイト

一次的ことば

一次的ことばとは、親しい人との対面的なコミュニケーション場面で展開するものをさします。目の前にある具体的な事物や、相手の表情、身振りといった手がかりを頼りにした言語活動のことで、その場にあることを対象とした「今」の会話です。岡本夏木の著書「ことばと発達」の中で定義されています。言葉の定義は直情的で、辞書的ではない、一次的ことば期を経て、学校教育では二次的ことば期にあたるものを高めていきます。二次的ことばは「今」の会話でなくてよく、言葉の定義は辞書的で厳密になります。二次的ことばを使いこなすことで学力は上がり、評価されますが、一次的ことばを使いこなせていないと、顔と顔を合わせて会話を楽しむことが苦手ということになります。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク

保育の専門用語辞典

知りたい保育の専門用語を検索してみよう!

みんなが選んだおすすめは?保育士転職サイトランキング