保育士の就職・転職を応援するポータルサイト

保育の専門用語辞典

no image

カナー

カナー(レオ・カナー / Leo Kanner)はオーストリアの医学者、精神科医で、「早期幼児自閉症」の名付け親です。1943年に自閉症の定義を発表し、以降医学の中で自閉症の歴…

no image

カウンセリングマインド

カウンセリングを行う際、カウンセリングの精神や技法に学ぶ心持や、子どもの思いやりや気持ちに寄り添う暖かい理解者としての姿勢のことを「カウンセリングマインド」といいます。これは、…

no image

カウプ指数

カウプ指数(KAUP)とは、乳幼児の発育状態を知るための目安となる数値で、「体重(kg)÷ 身長(cm)の2乗x 10の4乗」で表されます。生後3か月から満2歳までの子どもに用…

no image

お集まり

朝の出欠席の確認や、自由保育から一斉保育にうつる際、子どもたちを集合させることを、「お集まり」と呼びます。朝のお集まりでは、出欠席確認だけでなく「今日は何の日?」といった雑学や…

no image

お迎え

保育園や幼稚園に預けていた子どもを連れて帰ることを「お迎え」といいます。子どもの不安をなくすためにも、ある程度の基本のお迎え時間を決めておくのがオススメです。近年では、身内と偽…

no image

おむつかぶれ

おむつをしていると、蒸れたり、排泄物で刺激を受け赤くなることがあります。これを「おむつ皮膚炎」といい、一般的には「おむつかぶれ」と呼ばれています。あせものような湿疹が現れること…

no image

オペレッタ

「喜歌劇」や「軽歌劇」をイタリア語で「オペレッタ(operetta)」といいます。保育の現場では、子どもたちが行う歌やダンスを取り入れた劇などの活動のことを指します。ミュージカ…

no image

おたふく風邪

一般的に「おたふく風邪」と呼ばれるものは、流行性耳下腺炎のことです。ムンプスウイルスに感染することにより耳の下のリンパ腺が腫れ、その様子がおたふくのようであることからそう呼ばれ…

no image

エンパワーメント

エンパワーメントとは「力をつける」という意味です。介護や保育業界において「エンパワーメント」とは、自立する力を得ることや、それを支援することを指します。潜在的な力や、発揮されて…

no image

エンゼルプラン

エンゼルプランの正式名称は「今後の子育て支援のための施策の基本的方向について」です。女性の社会進出という変化に対応したり、少子化傾向に歯止めを掛けるべく、共働き家庭の子育て支援…