保育士の就職・転職を応援するポータルサイト

ワトソン

ジョン・ワトソン(John Broadus Watson)とは、人間の発達要因について「学習優位説」(環境説)を主張した、アメリカの心理学者です。子どもの発達には先天的な遺伝は関係なく、後天的な環境や経験、学習が影響するという考え方です。ワトソンの行った「アルバート坊やの実験」は、今までネズミを怖がることのなかった赤ちゃんに、白いネズミのおもちゃを見せ、同時に大きな音を鳴らして怖がらせるというものです。この実験を繰り返すと、赤ちゃんは音が鳴らなくても、白いネズミを怖がるようになり、ウサギや毛皮のコートなど似ているものにまで恐怖を抱くようになりました。この結果から、大人の抱く不安や恐怖も、多くは幼年期の経験に由来しており、後天的な学習で人間の発達が決まると主張しました。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク

保育の専門用語辞典

知りたい保育の専門用語を検索してみよう!

みんなが選んだおすすめは?保育士転職サイトランキング