か行の保育用語
-
学習
学習とは、体験や伝聞などによって習い、経験を蓄えることをいいます。特定の経験や練習による行動の変容といった意味では、学習は多くの動物にみられます。人間の場合は、言語を中心として…
-
学校評価ガイドライン
学校評価ガイドラインとは、学校の自己評価の方法と公表の指針がまとめられており、「幼稚園における学校評価ガイドライン」が2007年に文部科学省より策定されています。学校評価体制構…
-
学級崩壊
学級崩壊とは、学級が集団としての機能を果たすことができない状態のことです。子どもたちが教室内で勝手な行動をして教師の指示に従わず、授業が成立しないなど、学級担任だけでは問題が解…
-
外気浴
外気浴とは、赤ちゃんを、屋外の新鮮な空気に触れさせることをいいます。外出することだけでなく、ベランダや庭に出て外気に触れることができれば、それも外気浴です。効果としては、体温調…
-
介護福祉士
介護福祉士とは、高齢者や身体の不自由な人の介護をする専門職です。食事や排泄、更衣や入浴など、日常の生活動作に介助が必要な人に対し、専門的な知識・技術をもって、適切な援助を行いま…
-
家庭的保育
家庭的保育とは、保育者の居宅や、その他小規模な場所で行われる異年齢保育のことです。家庭的な環境で、異なる年齢の子どもが兄弟のような関係を体験しながら育ちます。子どもの数が少ない…
-
家庭教育
家庭教育とは、家庭内において、言葉や生活習慣、コミュニケーションなど生きていく上で必要なスキルを身につけさせることです。家族のふれあいを通して、基本的倫理観、自尊心や自立心、社…
-
下痢
下痢とは、大便が固まらず、液状の状態で排出されることをいいます。下痢が続くと体力を消耗し、脱水症状や栄養失調を引き起こすこともあります。便はほとんどが水分でできており、硬さが理…
-
こんにちは赤ちゃん事業
乳幼児家庭全国訪問事業は「こんにちは赤ちゃん事業」と呼ばれています。生後4か月までの乳児がいる家庭全てを対象に、保健師や助産師が訪問し、家庭の子育て環境の把握や、母親をはじめと…
-
コルチャック
コルチャック(ヤヌシュ・コルチャック / Janusz Korczak)はポーランドの教育者です。また、医師、作家、哲学者やユダヤ教徒の孤児院の院長という顔もありました。新しい…