保育士の就職・転職を応援するポータルサイト

保育の専門用語辞典

no image

アスペルガー障害(AD)

興味やコミュニケーションに特異性が見られる症状を、アスペルガー障害(Asperger disorder:AD)と呼びます。「アスペルガー症候群」とも呼ばれます。「子供の自閉性精…

no image

アスペルガー症候群(AS)

アスペルガー症候群(AS)はコミュニケーション能力や興味、社会性、想像力に障害が見られる、広汎性発達障害の一つです。言語障害はなく、IQは知的障害の範囲内ではありません。そのた…

no image

アクシデント

「アクシデント」とはつまり事故のことです。予期せず物が損傷したり、財産に損害が生じることをいい、人に関しては身体が傷ついたり、生命が失われるような事故のことを指します。一般的に…

no image

アガッツィ法

アガッツィ姉妹により編み出された幼児教育法のことを、「アガッツィ法」といいます。イタリアでは最も一般的な幼児教育法として広まっています。アガッツィ姉妹は「子供は国境を超える存在…

no image

QOL(キューオーエル)

QOL(キューオーエル)とは「Quality Of Life(クオリティー・オブ・ライフ)」の頭文字を取った略称で、生活の質についての概念のことをいいます。収入や財産といった物…

no image

PSW(ピーエスダブリュー)

精神保健福祉士を英語で「Psychiatric Social Worker」といい、頭文字をとり「PSW(ピーエスダブリュー)」と呼びます。精神保健福祉士法に基づいた国家資格で…

no image

PDCAサイクル

PDCA(ピー・シー・ディー・エー)とは、計画:plan、実施:do、点検:check、改善:actionの4段階を繰り返すことで、業務の改善図る方法を「PDCAサイクル」とい…

no image

CSW(シーエスダブリュー)

社会福祉士は英語で「Certified Social Worker」で、これの略称を「CSW(シーエスダブリュー)」と言います。社会福祉士とは社会福祉分野において国家資格となる…

no image

五大栄養素

「たんぱく質」、「脂質」、「炭水化物」、「無機質」、「ビタミン」これらをまとめて「五大栄養素」と呼びます。活動のためにはエネルギーだけでなく、食事をエネルギーに変える、からだの…

no image

3年保育

幼稚園では、入園年の4月に満3歳になっている幼児が入園の対象となっています。満3歳4ヶ月(満3歳からも可)で入園した場合、年少クラスに入ることとなり、以降、年中クラス、年長クラ…